株式会社ニコン 水戸製作所のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数608,982

株式会社ニコン 水戸製作所のアルバイト・バイト求人情報

株式会社ニコン 水戸製作所

東証プライム上場企業で築く確かなキャリア!年間休日128日!

交通・アクセス JR常磐線、水郡線、水戸線、鹿島臨海鉄道 水戸駅下車。バス水戸駅(北口3番乗り場)より「東部工業団地」行き乗車約20分「東部工業団地」下車。車 東水戸道路(北関東自動車道)水戸南 I.C.より約5分

  • 株式会社ニコン 水戸製作所の求人1
  • 株式会社ニコン 水戸製作所の求人2
  • 株式会社ニコン 水戸製作所の求人3
  • 株式会社ニコン 水戸製作所の求人4
  • 株式会社ニコン 水戸製作所の求人5
  • 株式会社ニコン 水戸製作所の求人1
  • 株式会社ニコン 水戸製作所の求人2
  • 株式会社ニコン 水戸製作所の求人3
  • 株式会社ニコン 水戸製作所の求人4
  • 株式会社ニコン 水戸製作所の求人5
職種

電気システム及び電気ハードウェア開発・設計エンジニア

雇用形態

正社員

給与

月給309000円以上

勤務時間

勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 22日  1日の標準労働時間 8時間00分  ※休憩45分 ※スーパーフレックスタイム制(コアタイム無し)

  • 電気/電子研究開発
  • 回路設計
  • 機構設計
  • C
  • C++
  • システム設計
  • デジタル回路設計
  • プログラミング
  • 仕様設計
  • 光学機器
  • 制御機器
  • 制御機器設計
  • 制御設計
  • 実機試作
  • 機械設計
  • 画像処理
もっと見る

この求人への応募にはIndeedのシステムを利用します

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
●カスタムプロダクツ開発部
カスタムプロダクツ事業部はお客様の要望に合わせ仕様検討から開発・試作・生産まで行う、特注品(⇔標準品)を扱う部門であり、その中でも開発部は要素開発及び製品開発、製品設計、検証、顧客への提案を行います。ニコンのコア技術を生かし、難しい技術にチャレンジすることがミッションの部門です。

●開発部第一開発課
第一開発課は社内の最新カメラ技術を応用し、様々なものを観察する特注カメラシステムの開発を行います。
市場調査、顧客からのヒアリングから、将来製品の開発計画策定、要素開発、試作、評価、提案、納入後のフォローまで一貫して行います。

●具体的な仕事内容
特注カメラシステムの要素技術開発から製品化までをプロジェクトメンバーと連携して行います。
・製品化に至るまでの試作、評価の立案と実施
・各種センサの制御や関連機器との通信機能などを装置内に実装するための電装及び組み込み系の開発、設計
・外注先や関連機器メーカーとの仕様調整

●課内における役割
10~15名の開発プロジェクトの中の6名程度の電気チームにおいて、装置のシステム要件から、機能の実現に必要なハードウェア・ソフトウェアの開発と設計を行います。

●研修体制
入社後はOJTを通じた業務教育を実施します。
また、必要な技術スキルを習得するため、社内外の研修を本人が選択して受講することが可能です。
特注カメラシステムに関しても、類似品や上位システムの見学など、製品を理解する機会を設けています。

●ポジションの魅力
・製品のパーツの開発ではなく製品全体の開発・設計に携わることができ、プロジェクトを遂行するスキルが得られます。
・ニコンの最先のカメラ技術や画像認識技術に触れることができます。
・製品規模が比較的小さいため、営業担当、製造担当とも距離が近く、全体を見ながら、仕事を進めることができます。
・カスタムプロダクツ事業部は社内の技術を結集することができる部門です。
お客様のニーズを直接ヒアリングし、ニコンのコア技術を組み合わせ、一つのものを作り上げる経験を通じて、エンジニアとして幅広い知識、技術を習得し、プロジェクト管理能力を高めることができます。

●キャリアパス
カメラ応用製品の開発を通して、電気・ソフトなど狭い領域にとどまらず、カスタムカメラ、画像処理、モーションコントロール、A.I. などの要素技術開発から製品化までの一連の工程を経験することができます。
また、開発サブリーダーとして、チームをまとめ業務を実行するスキルを身に付けていただくこともできます。

●メッセージ
カスタムプロダクツ事業部は、ニコンの最先のカメラ技術や画像認識技術をベースにそれらを更にブラッシュアップ・カスタマイズしたオンリーワンの製品を世に送り出しています。
お客様からの信頼・期待も大きく、製品開発を通して社会にも貢献できる業務です。
特注事業というすぐ近くに顧客の顔が見える業態を通じて、誰かのために役に立てている実感を得つつ、やりがいのある仕事に携わることができます。

対象となる方・資格

求めている人材
高専卒・大卒以上
【必須要件】
・回路設計経験、マイコンファームウェア開発経験
・プログラミング実務経験(C、C++等)
・仕様書の作成、外注コントロール経験

【歓迎要件】
・画像処理、又はモーター駆動を含む装置や製品の開発経験
・英語の論文が無理なく読める程度の英語力

【求める人物像】
・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる方。
・主体的に行動し、リーダーシップを発揮して周囲を巻き込んで業務を遂行することができる方。
・常に好奇心を持ち、顧客のニーズを解決し、新しい価値を生み出すことに喜びを感じる方。

勤務地

株式会社ニコン 水戸製作所
茨城県水戸市元石川町276-6

交通

交通・アクセス
JR常磐線、水郡線、水戸線、鹿島臨海鉄道 水戸駅下車。バス水戸駅(北口3番乗り場)より「東部工業団地」行き乗車約20分「東部工業団地」下車。車 東水戸道路(北関東自動車道)水戸南 I.C.より約5分

勤務時間・シフト

フレックスタイム制度

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 22日

1日の標準労働時間 8時間00分

※休憩45分
※スーパーフレックスタイム制(コアタイム無し)

休日・休暇

休日休暇
★年間休日128日
完全週休2日制(土日)祝日

●休暇制度
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇
・積立特別休暇

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

給与

月給309000円以上

給与詳細
基本給:月給 30万9000円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

給与は職務・役割の水準をベースとした職責を考慮の上、適宜決定

【手当】
通勤交通費支給

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    ・人事制度(社内FA制度、キャリアカウンセリングなど)
    ・教育、研修制度(技術カレッジ、キャリアアップ支援など)
    ・育児・介護関連制度
    ・持株会、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、退職金制度、家賃補助制度、保養所、クラブ活動など

職場情報

職場環境

職場環境
・チャレンジする風土があり、関係部署を横断してプロジェクトを進める活発な雰囲気。
・幅広い年代のメンバーは担当分野も様々で、経験を共有しながらスキルアップが可能。
・テレワークも活用し、個々人の働き方を重視する風土。
・コアタイム無しのフレックス職場。

従業員の働き方・シフト・収入例

給与例

給与例
●年収例
550万円/30歳、入社1年目(月給30万9000円+諸手当+賞与)
800万円/38歳、入社3年目(月給43万9000円+諸手当+賞与)

応募情報

選考について

選考プロセス
ご応募

書類選考

部門面接

役員面接

内定
※入社日はご相談に応じます

<最後に当社より>
キャリア採用ページではキャリア入社社員座談会をはじめ、
当社をより深く理解いただける多彩なコンテンツを公開しています。
ぜひご覧ください。
https://www.jp.nikon.com/company/recruitment/portal/career/

勤務地名

株式会社ニコン 水戸製作所

会社情報

社名

株式会社ニコン

代表者

馬立 稔和

会社事業内容

半導体・電子機器メーカー

会社住所

東京都港区港南品川2‐15‐3 インターシティC棟

代表電話番号

0364333600

ホームページリンク
https://www.jp.nikon.com/

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する

原稿ID:3f9ade5185026aca

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
株式会社ニコン 水戸製作所の求人をお探しなら、リクルートが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする