スーパーチャレンジセンターミライ いしかわ(株式会社未来創造研究所)のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数638,407

スーパーチャレンジセンターミライ いしかわ(株式会社未来創造研究所)のアルバイト・バイト求人情報

スーパーチャレンジセンターミライ いしかわ(株式会社未来創造研究所)

入社祝い金あり!ブランクOK!社員駐車場完備!

アクセス:  ※車・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場あり)

  • スーパーチャレンジセンターミライ いしかわ(株式会社未来創造研究所)の求人1
  • スーパーチャレンジセンターミライ いしかわ(株式会社未来創造研究所)の求人2
  • スーパーチャレンジセンターミライ いしかわ(株式会社未来創造研究所)の求人3
  • スーパーチャレンジセンターミライ いしかわ(株式会社未来創造研究所)の求人4
  • スーパーチャレンジセンターミライ いしかわ(株式会社未来創造研究所)の求人5
  • スーパーチャレンジセンターミライ いしかわ(株式会社未来創造研究所)の求人1
  • スーパーチャレンジセンターミライ いしかわ(株式会社未来創造研究所)の求人2
  • スーパーチャレンジセンターミライ いしかわ(株式会社未来創造研究所)の求人3
  • スーパーチャレンジセンターミライ いしかわ(株式会社未来創造研究所)の求人4
  • スーパーチャレンジセンターミライ いしかわ(株式会社未来創造研究所)の求人5
職種

【うるま市】就労継続支援B型事業所のサービス管理責任者

雇用形態

契約社員

給与

月給215000~250000円

勤務時間

勤務時間・曜日:  8:30〜17:30(実働8時間・休憩1時間) ※時間帯相談可 お気軽にご相談ください!

この求人への応募にはIndeedのシステムを利用します

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

企業からのメッセージ

アピールポイント:
「スーパーチャレンジセンターミライ いしかわ」の施設は、
20代〜70代まで幅広い世代がおり、
各々が希望する作業に集中しお仕事しつつも、
時には一つの作業に協力し賑やかな一面も見られる事業所です。

利用者数に対して10名に対して、4名体制で管理・運営しています。
「前職が比較的大きい施設で業務量が多く大変だった」という方も
「ゆとりを持って一人ひとりの利用者さんのことを考えて行動しやすい」と思います。

また他施設も含めて3名のサビ管スタッフが在籍しており、
定例MTGや相談LINEグループ等で
定期的な相談がしやすい環境と仕組みがあります。

部長のサポートも手厚く受けられますので、
安心して飛び込んできてください♪

仕事内容

仕事内容:
✅ 入社祝金あり!5万円(フルタイム・indeedからの応募のみ)
✅自社保育園保有と福利厚生も充実!(従業員枠として保育料無料)
✅各種手当などがしっかり整備されている環境です!
✅ 残業ほぼなし!プライベートや家庭と仕事の両立が可能!
✅賞与年2回!頑張りをしっかり評価する環境です!
✅ コミュニケーション良好で気さくな先輩スタッフばかりで働きやすい!

サービス管理責任者としての業務全般をお任せします。

<具体的には>
● 個別支援計画の作成、進捗管理、状況に応じて見直し改善
● 従業員の指導、助言
● 利用者及びご家族等からの相談への適切な対応
● 相談支援事業所、行政等からの相談への適切な対応
● 事業所代表としての外部との一次的な折衝業務
● 利用希望者獲得のための営業活動 など

<事業所作業内容として>
作業内容の説明及び作業管理、作業進行能力向上のための助言、指導として
PC操作訓練、領収書整理訓練、お弁当制作訓練、
雑貨制作訓練、苗の育成、農地草刈り公共設備清掃など

20人程の利用者様を5〜6名で支援しています。

<充実した教育体制>
5年以上のサビ管経験者のサポートがあります。
分からない事はすぐに相談できる環境なので、
初めてサビ管業務をする方も安心しながら
経験を積むことができます。

<株式会社未来創造研究所>
就労継続支援B型事業所では、精神・知的・身体障がい・難病等を
もつ方対象に「就労継続支援B型」の福祉サービスを行っています。
沖縄市胡屋で、2020年より就労サポートを開始し、県内に4つの事業所を運営。
今後は関東地方に事業拡大計画しており、キャリアップのチャンスがあります!
ホームページURL:http://miraisoken.com/

--------------------------------
【職場環境】
役割分担しながらスタッフみんなで連携し、
仕事をしているので、コミュニケーションが
自然と取りやすく和気あいあいと楽しい雰囲気です!

風通しの良い職場を心がけ、なんでも相談して
もらえるよう体制を整えています!
--------------------------------
【雇用形態】
<正社員/契約社員>
--------------------------------
【給与】
月給:215,000円〜250,000円
・基本給 :15万円
・役職手当:3万円
・資格手当:3万円(サービス管理責任者)
・管理者手当:2万円(管理者を兼任していただいた場合)
・処遇改善手当:5,000円(入社半年後の正社員登用時から支給)
※入社3年目 サービス管理責任者兼管理者

<パート>
時給:1,080円〜1,200円
※スキル・経験を考慮のうえ相談させていただきます。
--------------------------------

対象となる方・資格

求める人材:
<必須条件>
● サービス管理責任者の資格をお持ちの方

<歓迎条件>
● 明るい対応を心掛け向上心を持った方
● 協調性がありチームケアが出来る方
● 学歴不問
● ブランクのある方歓迎
● 主婦(夫)歓迎
● ハローワークでお仕事探してる方

<活かせる経験・資格>
● デイサービス支援員
● 社会福祉士
● サービス管理責任者の経験や研修の修了者
● 就労継続支援B型事業所での勤務経験
●福祉事情のサビ管としての業務経験、
●就労支援事務所における障がい者採用経験等

勤務地

スーパーチャレンジセンターミライ いしかわ(株式会社未来創造研究所)
沖縄県うるま市石川1-52-26

勤務地:
スーパーチャレンジセンターミライ いしかわ

〒904-1106 
沖縄県うるま市石川1-52-26
098-975-8195

交通

アクセス:
※車・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場あり)

勤務時間・シフト

固定時間制

勤務時間・曜日:
8:30〜17:30(実働8時間・休憩1時間)
※時間帯相談可
お気軽にご相談ください!

休日・休暇

休暇・休日:
週休2日制(土・日・祝)
年間休日120日以上

<その他の休暇>
・夏季休暇
・冬期休暇
・年末年始休暇
・バースデー休暇

試用期間

あり
試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

給与

月給215000~250000円

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生:
    <正社員>
    ● 昇給年1回(勤務評価が優秀な職員は特別昇給あり)
    ● 賞与年2回(6月、12月に実績に応じた額を支給)

    <契約社員>
    ● 試用期間:6カ月
    ● 雇用期間:1年(更新あり)
    ● 契約社員半年後、評価に応じ正社員雇用可あり

    <共通>
    ● 通勤手当(規定上限に基づき支給)
    ● 資格手当
    ● 役職手当
    ● 雇用保険
    ● 労災保険
    ● 厚生年金
    ● 健康保険
    ● 再雇用制度有り
    ● 従業員用保育園あり(企業主導型保育園: みらい保育園、保育料無料)

その他

その他:
【会社概要】
● 企業名 :株式会社未来創造研究所
● 所在地 :沖縄県那覇市
● 会社URL:http://miraisoken.com/

【応募後のプロセス】
≪Indeedから応募≫

≪書類選考≫
履歴書・職務経歴書を
メール
または
郵送:〒9012127
沖縄県那覇市小禄1831番地1 沖縄産業支援センター4階 
㈱未来創造研究所 兼城宛

≪面接1回≫
↓ 
≪採用≫

☆職場見学歓迎!お気軽にお問い合わせください
☆入社日はご相談可能です
//////////////////////////////////////
《電話でのお問い合わせ》
098-996-2235(担当:兼城)まで
「Indeedを見た」とお問合わせください。
受付時間 9:00〜18:00
//////////////////////////////////////
※応募段階の情報は選考内容には無関係ですので
まずはお気軽にエントリーください(所要時間5分程度)
※面接は基本的に先着順です。
採用枠に限りがございますので埋まり次第予告なく募集終了となります。

雇用形態: 契約社員

給与・報酬: 215,000円 - 250,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 164時間

応募情報

勤務地名

スーパーチャレンジセンターミライ いしかわ(株式会社未来創造研究所)

会社情報

社名

株式会社未来創造研究所

代表者

鈴木和久

会社事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

会社住所

9010152 沖縄県那覇市小禄1831番地1沖縄産業支援センター4階

代表電話番号

0989962235

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する

原稿ID:919dd7f521da6c92

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
スーパーチャレンジセンターミライ いしかわ(株式会社未来創造研究所)の求人をお探しなら、リクルートが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする