ハウス陽なた(社会福祉法人陽だまりの会)のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数608,986

ハウス陽なた(社会福祉法人陽だまりの会)のアルバイト・バイト求人情報

ハウス陽なた(社会福祉法人陽だまりの会)

【日勤週5日フルタイム勤務・要普通自動車運転免許】心の病とそれによる生きづらさ(精神障害)を持つ方を支援するお仕事です 障害福祉のお仕事が初めての方でも大丈夫!研修やマニュアルが充実!職場見学OK!お気軽にご連絡ください

アクセス:  ①地域活動⽀援センター作業所型「ハウス陽なた」 東急東横線「大倉山駅」徒歩8分、横浜市営バス104系統「港北区総合庁舎前バス停」徒歩0分  ②地域活動⽀援センター作業所型「かがやき」 東急東横線「大倉山駅」徒歩6分、横浜市営バス104系統「港北区総合庁舎前バス停」徒歩2分  ③グループホーム「ハイムあさ陽」、他 JR京浜東北線「鶴見駅」徒歩18分、横浜市営バス104系統「下末吉国道際バス停」徒歩0分  ※マイカー、バイク、自転車通勤不可

  • ハウス陽なた(社会福祉法人陽だまりの会)の求人1
  • ハウス陽なた(社会福祉法人陽だまりの会)の求人2
  • ハウス陽なた(社会福祉法人陽だまりの会)の求人3
  • ハウス陽なた(社会福祉法人陽だまりの会)の求人4
  • ハウス陽なた(社会福祉法人陽だまりの会)の求人5
  • ハウス陽なた(社会福祉法人陽だまりの会)の求人1
  • ハウス陽なた(社会福祉法人陽だまりの会)の求人2
  • ハウス陽なた(社会福祉法人陽だまりの会)の求人3
  • ハウス陽なた(社会福祉法人陽だまりの会)の求人4
  • ハウス陽なた(社会福祉法人陽だまりの会)の求人5
職種

地域活動支援センター精神障がい者作業所型の支援員

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1150~1200円

勤務時間

勤務時間・曜日:  9:00〜17:00(休憩1時間) ⽉・⽕・⽔・⽊・⾦ 週5⽇勤務: フルタイムで勤務できる⽅︕ 緊急時を除き、時間外はほぼありません。 土日祝日は年間10回前後の町内会バザーや音楽イベントなどに参加します。地域精神保健福祉の理解促進を目的としているため可能な限りでの出勤をお願いしております。もちろん給与を支給します。ステージに出演してオリジナル曲の発表をします。裏方でのサポートも大歓迎です。焼きそばやお好み焼きのブースも出します。 利益はすべて利用者さんの工賃になります。どんな利用者さんや職員さんがいるのか?など気になる方はぜひ見学にきてください。

この求人への応募にはIndeedのシステムを利用します

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

企業からのメッセージ

アピールポイント:
地域精神保健福祉の理解促進のために音楽を軸にした活動をおこなっております。

オリジナル曲を作曲作詞してレコーディングしました。

Youtubeからご視聴可能です!

社会福祉法人陽だまりの会『陽だまりの歌』 Official Music Video

https://www.youtube.com/watch?v=NSNTy-q03Gs

社会福祉法人陽だまりの会『桜は唄う』 Official Music Video

https://www.youtube.com/watch?v=Bb96oO4rRto

楽器が出来ない人や音楽が苦手な人でも大丈夫です。

利用者さんと一緒に音楽療法やボイストレーニングなどのプログラムに参加して、一緒に楽しく過ごしてもらうことが一番大切なお仕事です!

「ハウス陽なた」は昨年の冬に全面改装をしたので熱伝導システムを導入し、冬は暖かく夏は涼しく換気が出来る快適な環境です。

まずはお気軽にお問い合わせください!

採用条件や業務内容などについては募集要項には記載しきれませんので、面接時や試用期間、雇用契約後に業務をしながらの説明等になります。また求人広告に掲載されている文章や面接時の説明なども解釈の仕方がそれぞれ違うこともありますので、「気になること」や「こだわり条件」などがありましたら事前にお問い合わせください。

仕事内容

仕事内容:
: +:-・: +:-・: +:-・: +:-・: +:-・: +:-・:
週5日間フルタイム勤務できる⽅を募集します︕
未経験者歓迎︕資格・年齢不問です︕
⼈の役に⽴てて、自分自身の成長に結びつく素晴らしいお仕事です!
: +:-・: +:-・: +:-・: +:-・: +:-・: +:-・:

【仕事内容】
⼼の病・精神障害をお持ちの⽅が⽇常⽣活・社会復帰を⽬指すために通う作業所にてご利⽤者様のサポート業務をお願い致します。
ご利⽤者様が「ハウス陽なた」に通うことで、⽇々の⽣活リズムを整えたり、⾃分のペースで社会の経済活動に参加することを⽬的としています。

具体的には・・・
ご利⽤者様の体調確認・健康管理等を⾏います。
切⼿貼りやスリッパの袋詰めなど、軽作業をご利⽤者様のペースで無理なく作業が出来るように⽀援します。

「ハウス陽なた」ではオリジナル人形焼きを焼いて経済活動に参画しています。

また音楽療法やボイストレーニングなどのプログラムに職員も参加し、『音楽』を通して地域社会とのコミュニケーションを築き、ご利用者様の自立に向けてサポートしていただきます。

必要に応じてグループホームで生活しているご利⽤者様の支援に入ります。主に体調確認や通院同行、関係機関との連絡調整等の個別支援を⾏います。ご利用者様に寄り添った支援をおこなうため、様々な経験ができ、専門的なスキルが身につきます。グループホームの場合も9時-17時勤務となります。

未経験や無資格でも⼤丈夫︕先輩たちが丁寧に指導します。
障害福祉分野は初めてな⽅でも、マニュアルも⽤意されておりますのでご安⼼ください︕
あなたの家庭や⽣活経験や社会経験などを、『⼈や社会に役立つ仕事』に活かしませんか︖

給与:
時給1,150円〜1,200円

対象となる方・資格

求める人材:
⼈物重視(やる気や⼈柄)の採⽤です/
・⾃動⾞運転免許(AT限定可)

※内職作業の納品などで、⾞椅⼦などの⾝体介護はありません

・未経験可、資格・年齢不問︕

・フリーターさんもOK︕

・週5日間フルタイム勤務できる⽅を募集しております︕
* 福祉に興味がある方
* 精神保健福祉士、社会福祉士、介護福祉士、公認心理師等を目指す方
* 自分自身の成長を求める方
* 社会貢献したい方
* 様々な経験を積みたい方


✿前職が他業種の⽅も多数活躍しています︕

正社員も同時募集中です。途中から正社員に切り替えることも検討出来ます。

【退職した職員からのコメント】

陽だまりの会は全国の中でも行政指導が厳しいと言われている横浜市に利用者支援や書類作成などが「模範的」と評価されています。その分、仕事は大変ですが逆に「自分はちゃんと仕事が出来ている」と思えて安心して働けます。法人の理念や方針がはっきりしており、研修も充実しています。指示なども理にかなっており判断や伝達も早いです。仕事の仕方や支援の仕方などを相談できる上司や同僚がおり、迷わず仕事をすることが出来ます。そして職員同士の助け合いも温かい職場です。しっかり経験を積み、学び、社会に貢献するにはとても勉強になった法人です。

<こんな⽅にピッタリ︕>
『未経験だけど福祉のお仕事をしたい』

『長く継続して安定した仕事をしたい』

『子育てや親の介護などに理解のある会社で働きたい』

『これから国家資格の勉強をしながら働きたい』

『競争じゃなく助け合いの仕事をしたい』

など、理由は様々です。

勤務地

ハウス陽なた(社会福祉法人陽だまりの会)
神奈川県横浜市港北区

勤務地:
①地域活動⽀援センター作業所型「ハウス陽なた」
神奈川県横浜市港北区⼤⾖⼾町88-1

②地域活動⽀援センター作業所型「かがやき」
神奈川県横浜市港北区⼤⾖⼾町39

③グループホーム「ハイムあさ陽」、他
神奈川県横浜市鶴見区下末吉2-11-1

受動喫煙防止措置:原則屋内禁煙、喫煙所あり

交通

アクセス:
①地域活動⽀援センター作業所型「ハウス陽なた」
東急東横線「大倉山駅」徒歩8分、横浜市営バス104系統「港北区総合庁舎前バス停」徒歩0分

②地域活動⽀援センター作業所型「かがやき」
東急東横線「大倉山駅」徒歩6分、横浜市営バス104系統「港北区総合庁舎前バス停」徒歩2分

③グループホーム「ハイムあさ陽」、他
JR京浜東北線「鶴見駅」徒歩18分、横浜市営バス104系統「下末吉国道際バス停」徒歩0分

※マイカー、バイク、自転車通勤不可

勤務時間・シフト

固定時間制

勤務時間・曜日:
9:00〜17:00(休憩1時間)
⽉・⽕・⽔・⽊・⾦
週5⽇勤務: フルタイムで勤務できる⽅︕
緊急時を除き、時間外はほぼありません。
土日祝日は年間10回前後の町内会バザーや音楽イベントなどに参加します。地域精神保健福祉の理解促進を目的としているため可能な限りでの出勤をお願いしております。もちろん給与を支給します。ステージに出演してオリジナル曲の発表をします。裏方でのサポートも大歓迎です。焼きそばやお好み焼きのブースも出します。
利益はすべて利用者さんの工賃になります。どんな利用者さんや職員さんがいるのか?など気になる方はぜひ見学にきてください。

休日・休暇

休暇・休日:
週休2日

基本は土日と祝日はお休みです。

産休・育休取得実績あり!

有給休暇も積極的に取得を推進しております。

月1~2回は余暇活動として開所することがあります。

土日祝日は年間10回前後の町内会バザーや音楽イベントなどで可能な限りでの出勤をお願いしております。もちろん給与を支給します。

残業は緊急事態以外ほとんどありません。

緊急事態も今のところは10年間で数回あるかないかくらいです。

ご安心ください!

試用期間

あり
試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

給与

時給1150~1200円

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生:
    ・社会保険完備(勤務条件等による)
    ・交通費全額⽀給
    ・保育園申請書類作成フォロー
    ・研修制度
    ・資格取得応援
    ・資格⼿当(フルタイム勤務で社会福祉⼠・介護福祉⼠・精神保健福祉⼠・臨床⼼理⼠・公認⼼理⼠のみ月8,000円)
    ・住宅⼿当(フルタイム勤務で世帯主のみ月10,000円)
    ・時間外⼿当
    ・年次有給休暇
    民間保険にも加入していますので安心して働けます!

    ※試用期間6か月(1か月の雇用契約+2か月の雇用契約+3か月の雇用契約で合計6か月の試用期間になります)

    ※雇⽤契約は1年間で更新あり

    ※ 業務の特性上により「職員⇔職員間」や「利用者⇔職員間」、業務の適性などにより異動や業務内容の変更などを指示する場合が御座います。

その他

その他:
〜代表福地より〜
親戚に精神障害を持つ⽅がおり、幼少期から⼀緒に住んでいたことから、精神障害を持つ⽅を⾝近に感じながら⽣活をしていました。

その精神障害を持つ親戚との意思疎通が難しい時期もあり、家に帰りたくない⽇々もありました。
就職を機に、家を出て社会人になり感じた事
それは社会⽣活の影響や遺伝的な要素、性格傾向などで、誰でも精神障害になり得る可能性があるという事
学生生活や社会生活の厳しさ、難しい人間関係、恵まれない環境、家族の問題、貧困問題、勉強やスポーツの過度なプレッシャー、恋愛からの悩み、事故や事件などに巻き込まれて・・・
心の病は様々な理由で、誰にでも起こり得ることであり、また誰もがなりたくてなっている訳では無いという事
いま社会に求められている事、本当に必要とされている事は何なのかを改めて考える機会になりました。

この事業は⺟が⽴ち上げました。⺟の事業が多くの⽅の居場所を作り、「誰もが社会に必要とされている」という事を再認識できました。
今では私が⺟の事業を引継ぎ、1⼈でも多くの⽅の⼼の拠り所・居場所を多く作りたいと思っております。

==========
ここまで読んで頂きありがとうございます。
①Indeedで応募する(24時間受付中)
②お電話で応募する(070-6975-4280)法⼈本部採⽤係: 福地(フクチ)/捧(ササゲ)お電話は平⽇12:00~20:00
※お電話で応募の際は「Indeedを⾒て応募しました」とお伝えください。
折り返しのご連絡はおこなっておりませんので、お⼿数をお掛けいたしますが何度かお掛け直しくださいませ。
※安⼼して働いてもらうために、職場⾒学も対応しております。ご興味がある⽅はご連絡ください。

✿ホームページでも雰囲気などは伝わるかと思いますので、ご確認ください︕
HP: http://www.hidamari-group.jp/
=========

【新型コロナウイルス感染症予防の取り組み】
・⽞関前に消毒液設置
・室内換気
・検温
・マスク着⽤必須

雇用形態: アルバイト・パート

給与・報酬: 1,150円 - 1,200円 時給

応募情報

勤務地名

ハウス陽なた(社会福祉法人陽だまりの会)

会社情報

社名

社会福祉法人陽だまりの会 横浜市地域活動支援センター精神障害者地域作業所型ハウス陽なた

代表者

福地輝男

会社事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

会社住所

2220011 神奈川県横浜市港北区菊名6-23-21福地ビル303

代表電話番号

07069754280

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する

原稿ID:9a8fcd348227900b

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
ハウス陽なた(社会福祉法人陽だまりの会)の求人をお探しなら、リクルートが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする