社会福祉法人仙台福祉サービス協会 宮城野ヘルパーステーションのアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数660,358

社会福祉法人仙台福祉サービス協会 宮城野ヘルパーステーションのアルバイト・バイト求人情報

社会福祉法人仙台福祉サービス協会 宮城野ヘルパーステーション

<公式>【週休3日・日勤のみ!】実務未経験の方も歓迎!(宮城野区)

アクセス:  ●宮城野ヘルパーステーション ・仙台市営バス・宮城交通バス「原町2丁目」バス停 徒歩2分 ・JR仙石線「陸前原ノ町駅」徒歩7分  ◆ 備考 仙台市外への転勤なし

  • 社会福祉法人仙台福祉サービス協会 宮城野ヘルパーステーションの求人1
  • 社会福祉法人仙台福祉サービス協会 宮城野ヘルパーステーションの求人2
  • 社会福祉法人仙台福祉サービス協会 宮城野ヘルパーステーションの求人3
  • 社会福祉法人仙台福祉サービス協会 宮城野ヘルパーステーションの求人1
  • 社会福祉法人仙台福祉サービス協会 宮城野ヘルパーステーションの求人2
  • 社会福祉法人仙台福祉サービス協会 宮城野ヘルパーステーションの求人3
職種

サービス提供責任者

雇用形態

正社員

給与

年俸2825000~2955000円

勤務時間

勤務時間・曜日:  8:30 ~ 17:15(休憩60分含む) ※1ヶ月単位の変形労働制(週32時間勤務) ※1週間に1日程度、10:00~18:45(シフト制)勤務の可能性があります ※1~2か月に1回程度土曜日勤務があります

この求人への応募にはIndeedのシステムを利用します

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

企業からのメッセージ

アピールポイント:
この求人のポイント
◆週休3日(土日休み+シフト休み1日)でゆとりをもって働ける
◆充実した研修フォロー体制があり未経験者でも安心!
◆サービス残業なし!残業時間に応じて適切に支給!
◆有給休暇が取得しやすい環境(令和4年度実績約87%)
◆40~50代中高年活躍中!再雇用制度もあり
◆定期昇給あり
◆各種休暇制度が整備
◆仙台市内最大級の規模(5施設/ヘルパー約300名)
◆自治体からの受託事業も運営しており社会貢献度が高い

1993年(平成5年)の発足から、仙台市の訪問介護サービスのパイオニアとして、地域社会に貢献してきました。
仙台市全域(青葉区・宮城野区・若林区・太白区・泉区)で5つのヘルパーステーションの他、自治体から委託された地域包括支援センター2ヶ所の運営事業を行っています。
窓口には高齢者やご家族からさまざまな相談が寄せられますので、専門的な知識に基づく判断やコミュニケーション力が求められますが、地域社会に貢献しているという達成感が得られます。

【キャリアプラン】
ライフステージにあわせて働き方を変えることができます。
週に32時間(週休3日)の勤務からスタートし、週に40時間(週休2日)勤務の職員への登用試験制度があります(社内規定による条件あり)。また、働く時間だけではなく介護支援専門員の資格を取得し、働く職種を変更できる可能性もあります。

仕事内容

仕事内容:
サービス提供責任者(サ責)

高齢者、障がいをお持ちの方等を対象に、訪問介護を中心とした各種介護サービスの提供責任者をお任せします。
利用者様と派遣ヘルパーとの橋渡し役となり、事業所の中核で医療、保健、福祉などの知識と経験を活かせるポジションです。行政の福祉担当者やケアマネジャー、地域に住む医療や福祉の専門家と連携をとることも多々あります。

法人全体で約300名のヘルパーさんが在籍しており、規模が大きいため、現場での介護業務はほとんど担当いたしません。管理業務メインの働き方にキャリアチェンジしたい方、大歓迎です!

具体的には
・ご利用予定の方との面談(契約)
・アセスメント・ケアマネジャー・相談支援専門員との連絡調整、サービス担当者会議への参加
・訪問介護支援計画書の作成、モニタリングのための訪問
・ホームヘルパー向け作業手順書の作成
・ホームヘルパーへの技術指導
・派遣ヘルパーの選定、派遣、指示、シフト管理
・賃金計算、給与支払い対応
・介護報酬請求、行政機関への各種申請、提出書類の作成
※稀に、ヘルパーさんからの緊急SOSに対応いただくこともあります

1日の流れ
8:30~ 出勤(朝礼・ラジオ体操等)
8:45~ スケジュール確認・メール確認・電話対応
ヘルパーの派遣調整・代行の手配
代行・同行訪問等
12:00~  休憩
13:00~  新規利用者の契約等
サービス担当者会議への出席
訪問介護支援計画書・手順書等の書類作成
派遣実績の管理等
17:15    退社

教育・研修
・入職後3日間:法人研修
・2日~3日程度:専門研修(経験による)
・同行訪問による研修(日数や回数は経験よる)
・フォローアップ研修(指導者によるフォローあり)
・外部研修(一部、参加費用負担あり)

対象となる方・資格

求める人材:
【必須条件】
・介護福祉士資格
・普通自動車免許(AT限定も可)
・59歳までの方(定年が60歳までのため)

★サービス提供責任者の実務未経験の方、歓迎!
★ブランク明け、中高年ミドル層活躍中!

勤務地

社会福祉法人仙台福祉サービス協会 宮城野ヘルパーステーション
宮城県仙台市宮城野区五輪2-4-1 五輪近江ビル1階

勤務地:
●宮城野ヘルパーステーション(仙台市宮城野区五輪2-4-1 五輪近江ビル1階)

交通

アクセス:
●宮城野ヘルパーステーション
・仙台市営バス・宮城交通バス「原町2丁目」バス停 徒歩2分
・JR仙石線「陸前原ノ町駅」徒歩7分

◆ 備考
仙台市外への転勤なし

勤務時間・シフト

変形労働時間制

勤務時間・曜日:
8:30 ~ 17:15(休憩60分含む)
※1ヶ月単位の変形労働制(週32時間勤務)
※1週間に1日程度、10:00~18:45(シフト制)勤務の可能性があります
※1~2か月に1回程度土曜日勤務があります

休日・休暇

休暇・休日:
・週休3日(土、日、他に週1回の公休日)
・祝日
・年次有給休暇【4月採用の場合】入職時6日、4か月後に追加10日/合計16日
・年末年始休暇(12月29日~1月3日)
・夏期休暇(4日:令和5年度実績)
・公傷病休暇、生理休暇、忌引 ※有給での休み
・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇
・介護休業、育児休業

試用期間

あり
試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

給与

年俸2825000~2955000円

給与:
【想定年収】¥2,825,000〜¥2,955,000/週休3日
※内訳
・基本給
・ 給料調整手当
・ 超過勤務(20時間程度)
・ 電話当番手当(7日)
・ 賞与(月額 × 4.1ヶ月)
※各種手当を別途支給、固定残業制度なし

◆ 昇給・賞与
昇給:あり
賞与:年3回(前年実績4.1ヶ月)

◆ 諸手当
・超過勤務手当
・休日勤務手当
・通勤手当:月4万円まで(公共交通機関使用時は実費支給)
・住居手当:2,500~20,000円(規定あり)
※月給に加えて別途支給

◆ 年収例/週休3日
1年目  282~295万円
5年目  295~310万円
10年目 313~325万円
※4.1ヵ月分の賞与を含んだ場合

◆参考年収例/週休2日
1年目  381~417万円
5年目  402~426万円
10年目 413~433万円
※4.1ヵ月分の賞与を含んだ場合

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生:
    ・社会保険完備(労災、雇用、健康,厚生)
    ・退職金制度あり(定年60歳)
    ・再雇用制度あり(満65歳まで)

    ※40時間/週勤務の職員へ登用試験制度あり(社内規定による)

その他

その他:
【仙台福祉サービス協会の組織理念】
自立した生活をおくる上で、これまでの人生の中で形成した人間関係や生活様式を土台とした「人生の継続性」は欠かすことの出来ないものです。当協会は次の理念のもとに、サービスを利用される方が住み慣れた地域での生活を続けたいと希望する場合に、それを支える「在宅介護」を実現するよう努めます。
●「個人の尊重と利用者本位の支援」
サービスを利用される方の自由な意志と選択に基づき、サービスを一体的、総合的に提供 するという点を踏まえながら、介護目標を効果的、効率的に達成するため、地域社会の中で、その人が、その人として、その人らしく生きることができるよう、主体的で、自立した生活の支援に努めます。
●「とりまく環境にやさしく、しなやかに対応する職場づくり」
高い職業倫理と目的意識をもって、想像性豊かに業務を推進し、将来的にも安定し、しかも充実した運営のできる新しい職場づくりに努めます。
●「地域社会への貢献」
介護の支援にあたっては、効率性、経済性を基本としながらも、福祉的配慮に意を尽くし、公益性の高いサービスを継続的に、安定的に提供し、地域福祉の向上に努めます。

※職員在籍数(令和6年5月1日現在)
この組織理念のもと、サービス提供責任者36名、ホームヘルパー301名、介護支援専門員等44名、その他職員18名が働いています。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 2,825,000円 - 2,955,000円 年俸

平均所定労働時間(1か月当たり): 140時間

応募情報

勤務地名

社会福祉法人仙台福祉サービス協会 宮城野ヘルパーステーション

会社情報

社名

社会福祉法人仙台福祉サービス協会

代表者

伊藤 行政

会社事業内容

看護・介護

会社住所

9800821 宮城県仙台市青葉区春日町11-15 ヨロズビル 3F

代表電話番号

0222127567

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する

原稿ID:ba1c7fadc9e5fb69

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
社会福祉法人仙台福祉サービス協会 宮城野ヘルパーステーションの求人をお探しなら、リクルートが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする